楽天市場で開催される
ポイントUPイベントのお買い物マラソン
事前にエントリーできるページは
実は多くあります。
事前にしっかりと確実にエントリーして
ポイントを損しないようにチェックしてください。
どのポイントUPイベントが適応されるか
分からないという場合はとりあえずエントリー
しておきましょう。
適応される場合は自動でポイントUPします。
もしエントリーしていなければ
確実にポイントを損してしまいます。
さらに、この時期だからという
気になるイベントもあるので紹介します。
今回のお買い物マラソンで買っておきたいものは?
おせち料理の早割が10月3日まで
8月19日から10月3日まで
楽天市場では早割や早期特典付で
予約することができます。
毎年、おせち料理を食べている
という場合はポイントもお得なので
ワンランク上のおせちはどうですか?
毎年9月から10月には売り切れている
13年連続1位を獲得中の
ちこり村のおせちがまだ残っています。
発売以来ずっとランキング上位にいるので
そろそろ売り切れるかもしれないので
気になる人はマラソン中に検討してみてください。
年末もそろそろ【ふるさと納税】
年末も近づいてきました。
毎年ぎりぎりでふるさと納税してる人って
実は結構います。
ぎりぎりになってしまうと
欲しいものが売り切れていたり
お得なものを選ぶ時間がなかったりと
実はかなりデメリットがあります。
無理に買う必要はありませんが
事前に欲しいものをチェックしておき
できればポイントアップがある
お買い物マラソンなどで購入すれば
さらにお得に節税できます。
どんなアイテムが需要があるのか
ランキングをチェックしてみるのがおすすめ!
はじめての方必見!どのくらふるさと納税できるの!?
はじめてふるさと納税する場合は
どのくらいが寄付上限額なのかが
分からないと思います。
かんたんシミュレーターを楽天は
用意しているのでためしに計算してみてね。
10月1日よりビールが値上げ!!
2022年10月1日からいよいよ
ビールが10%~15%ほど値上げされます。
ぎりぎりにまとめ買いすると…
- 家まで運ぶのが重い
- もしわすれると10%~15%のお金を損する
今回のお買い物マラソンで購入すると
- 家に直接配達される
- 確実に10%~15%を得する
- さらにポイントをゲット
という感じで得することしかないので
普段からビールを飲む人はチェック!!
【Apple】App Storeの値上げを発表
2022年10月5日よりAppleが
App Storeのアプリの料金の値上げを
発表しました。
120円→160円
250円→320円
370円→480円
490円→650円
30%以上の値上げになるので
気になっているアプリは10/5までに
ゲットしておきましょう。
そこでお得なのがAppleギフトカード
実は楽天市場でも取り扱いがあります。
しかも、買い回りのポイントUP対象。
気になる人はチェックしてみてください。
メインのポイントUPエントリーページ一覧
お買い物マラソン エントリーページ
RAKUTEN ママ割 メンバー限定エントリーページ
RAKUTEN マイカー割エントリーページ
RAKUTEN 学割エントリーページ
楽天ブックス ポイント5倍 エントリーページ
楽天イーグルスなどが勝ったらポイント倍イベント
0と5が付く日 ポイント5倍
チェックしておきたいクーポンやイベント
チェック必須の開始2時間50%割引クーポン
Rakuten Fashion割引クーポン
NIKE公式 楽天市場店イベント
RAKUTEN X 呪術廻戦 コラボイベント
買い回りを効率に増やす方法
買い回りショップを効率的に増やす方法は
ズバリ「1,000円で買えるものを買う」です。
実は知っている人もいると思いますが
知らない人の為に説明しておきます。
買い回りの条件として
買い回りショップを1店舗ふやすためには
最低1店舗で1000円以上の購入が必要です。
それを踏まえて1000円のおすすめ商品を紹介します。
スーパーDEAL 1000円ぽっきり一覧
スーパーDEALの1000円ぽっきり特集は
なんといっても
「1000円ぽっきり+ポイントバック」
これが本当に魅力的です。
必要なものがあれば積極的に検討しましょう。
サーティワンのギフト券
1,000円ぽっきり+送料無料のおすすめ
栄養満点の海藻類
麺類
我が家もリピートしているお得アイテム
まとめ
このように多くのイベントがあるので
必要ないかなと思っても関係なさそうな商品で
イベントが適応されるパターンもあります。
エントリーは無料です。
可能な限り気が付いたらエントリーだけは
しておきましょう。
たとえ1ポイントでもタダでもらえるものは
もらっておかないと損ですからね。